2018-01-01から1年間の記事一覧

ADHDとイップス

忙しさにかまけて、主治医を訪ねるのが2カ月以上あいてしまった。秋は地雷のように以前の辛かったことを思い出す。 頭が空白になると、そのことばかり考えてしまう。 ただ、大分整理できてきたような気がする。 私には遺伝的にADHDがあるようだ。自営業で精…

子育ては我慢と忍耐?

息子にはいろいろと話をして、彼の気持ちにも少し近づいたような気がした。ようやく気持ちが前向きになったと思い、少し信用したが、急には変われないよね。 映画の評論文を自分で書く、と言って机に向かったのが夜10時。 下書きができたら見せるよう言って…

試練の夏

昨日、息子の高校の進学説明会に行った。見事難関大学に合格した先輩とその親の貴重な体験談を聞くことができた。受験をするのは本人だが、親御さんはいかに本人にベストを尽くさせるか、忸怩たる思いで苦労していることがわかった。 うちは、成績が学年ビリ…

自戒③

昨日の朝、妻は私に対して目を吊り上げ物凄い形相で怒りをあらわにした。 誰に怒っているの?「お前と世の中みんなだよ。私のことを利用しやがって。」利用なんてしていない。「お酒飲んで帰ると、昼間とは違うことを言う。昼間は本心を隠している。私が全部…

高1の息子と話をした

学校の宿題で映画を見て感想文を書くものがあった。息子が見たい「万引き家族」は、昨日の夜が最終上映だったので見に行かせた。帰宅後、皆で夕食をとりながら、妻は息子に何をしていたか尋ねた。 「万引き家族」を見た、とこたえると、幼いころ万引きをして…

自戒②

昨日、妻が朝いちばんから息子に対して罵声を浴びせていた。最初は洗濯物をなぜ出さない、から始まり、だんだんエスカレートしていくのはいつものパターン。最後は、お前なんか帰って来なければよかった、と捨て台詞を吐いた。 息子のところに行ったが興奮し…

アドラー心理学

『アドラー心理学入門 よりよい人間関係のために』を読みました。 著者は岸見一郎先生。京都大学卒業後、専門の哲学と並行してアドラー心理学を研究。 2013年に刊行した古賀史健との共著『嫌われる勇気』が100万部を超えるベストセラーに。 長くなりましたが…

ユング心理学

NHK 100分de名著でやっていた「河合隼雄著作集ユング心理学入門」、また、「コンプレックスと人間」を読みたいと思い、図書館から借りていましたが、夏休みの今日、ようやく読むことができました。 40歳の時に読んでおけば今のようにはならなかったかもしれ…

妻は偉い

妻は偉い。どんなにつらくても、毎日食事を作る。どんなにつらくても、洗濯、掃除をする。どんなにつらくても、子供の世話をする。私は、働いているという理由だけで、つらいときは引きこもる。嫌なことがあると逃げる。毎日、息抜きに酒を飲む。父の嫌なと…

自戒①

今朝も妻の罵声で目が覚めた。いつもはADHDの傾向を持つ息子への罵声だが、今日は息子が部活の合宿に行っていない。しかし怒っている。「こんなところに引っ越してきてもう10年、毎日死にたい、死にたいのはこっちだ。何が人の足を引っ張るなだ、引っ張って…

カサンドラ症候群

先週の月曜日(祝日)の朝、20年近く連れ添った妻から、カサンドラ症候群である旨を告げられました。 カサンドラ症候群という言葉を初めて耳にして調べていくうちに、ショックが大きくなり、その日は家族ともほぼ口をきけず、ほとんど寝込みながらネットで関…